戻る
7378今日の猫物語細サン12/24 12:48:262221cflEBThGT6GpI
ぼくは猫を飼っていませんが書いてみます。

細サン12/24 12:49:62221cflEBThGT6GpI||18
猫の視点で書く生活物語です。

細サン12/24 12:54:102221cflEBThGT6GpI||28
私の名前は「タマ」そう主人から呼ばれている。
主人は散髪屋をしていて私は部屋でずっと座っている。
主人の家族は、妻・息子・娘とごくごく普通の家庭だ。
私は、いつも座っていた。

細サン12/24 12:59:442221cflEBThGT6GpI||429
しかし、次の日起きると大変なことが起きた。
私は猫のはずなのに。猫だったはずなのに主人の娘の子供として生まれてしまった。
なぜ?つい昨日まで猫だったのだ。
猫が人間になるはずがない。そう思って。立ち上がろうとすると
どうも立てない。立てないのだ。首も持ち上がらない。
悲しさのあまり私は泣いてしまった。
うわーーーーーーーん

細サン12/24 13:3:182221cflEBThGT6GpI||496
4年後
私は人の言葉がしゃべれるようになっていた。
「おはよう」
「こんにちは」
このころ私は猫だったころをわすれていた。つまり前世を忘れていた。
まあ考えてみれば普通だろう。
主人のこともおじいちゃんと呼んでいた。
庭で遊んでいたとき少し土の持った不自然な場所を発見した。

細サン12/24 13:4:552221cflEBThGT6GpI||453
ままこれ何?
私は言った。
母「私も知っているけれど、おじいちゃんに聞いたほうがいいわね。」

細サン12/24 13:8:572221cflEBThGT6GpI||246
じいちゃんの家に行き、聞いてみた
じいちゃんあれなに?
主人「あ〜。あれはだな・・・・・。」
じいちゃんは、すべてを話してくれた。
その話に出てきた「タマ」という言葉で私は目覚めた。
そうだ。私はタマだ。そしてこの人は主人だ。
そして泣きながら主人に抱きついた。
しかし、主人はわかってくれなかった。


細サン12/24 13:11:412221cflEBThGT6GpI||413
そんなこと私もわかっていたはずなのに。
そう。今となってはタマではなく孫なのだ。
じいちゃんが最後に「交通事故で死んだんじゃ」
そういった。
私は、死んだのだ。このことをはじめて知った。
そして思い出した。

細サン12/24 13:15:522221cflEBThGT6GpI||183

主人「タマー。飯じゃー」
私は立ち上がり、走っていった。
屋根の上で寝ていたので、下に飛び降りた。
すたん
軽やかに美しく降りたつもりだった。
右足をくじいたのだ。そしてよろけながら部屋に入ろうとしたとき。
キィィィィィィィィィ
ドガッ
最後に聞いたトラックの音。

細サン12/24 13:17:372221cflEBThGT6GpI||16
そう私はしんだのだ。
死に方もそのとき聞いた音もすべて明確に思い出した。
死のこわさ。
私は4歳にしてそのことを知ってしまった。

細サン12/24 13:21:32221cflEBThGT6GpI||765
死という荷物を背負い私は社会人となった。
未だに、私は生きている。
しかし一度「死」を体験した私は
今でも身を震わせ、生活している。
いつ死ぬかそんなことを考えながら昔の自分を思い出した。

細サン12/24 13:21:372221cflEBThGT6GpI||415
こんな作品でよければ評価していただきたいと思います。

さゅみ12/24 17:12:92191cfnX3S35BGXA2||286
すごぃ!!猫の視点からだなんて。
私には思いつかない発想!!
すごぃとおもいます。
それに、ネーミングセンスがなんとも
私には、ぐっときた・・・あぁ・・・。
よかったら作家友達になってください。
友達っていってもお互いの作品を
評価しあうんですけど。
よかったら、私のもみてください。
でわ、よろしくおねがいします。

細サン12/24 22:10:32221cflEBThGT6GpI||186
仲良くしましょう。

細サン12/24 22:14:562221cflEBThGT6GpI||345
続き書いてみます。↓

細サン12/24 22:19:172221cflEBThGT6GpI||399
そうして私は、結婚し子供も生まれた。
妻にも話さなかったが、どことなく息子が猫に似ていたようなきがする。
そんなことどうでもいいけれど、やっぱり私は人なんだ。
そう。いくら前世を知っていても、知っているだけ。
タマと私は違う。私は私なのだ。
今思うと、猫のほうが楽しかったかもしれない。
でも今私は人である。

細サン12/24 22:24:42221cflEBThGT6GpI||673
このことを最初で最後に話したのは、主人。そうおじいさんだ。
主人は一生懸命聞いてくれた。
そして信じてくれた。
そのときふと私の発したかった言葉。
今この姿だからこそおじいさんにいえたのかもしれない。
おじいさんにわかる「言葉」で。
「ありがとう」と。
私は今亡きおじいさんをそして主人を今でも好きである。

細サン12/24 22:33:562221cflEBThGT6GpI||610
息子は、とても元気な子だ。
しかし、私のように前世を覚えているのか・今忘れているがいずれ思い出すのか。
それが私の中で今一番の問題だ。
息子にだけは、「死」という体験を思い出してほしくないからだ。
私のような人は、珍しそうに見えて君の家族にもいるかもしれない。
君の飼っているペットが人間になっているかもしれない。
そうこれは私の勝手なよそうだ。予想に過ぎない。



細サン12/24 22:35:492221cflEBThGT6GpI||810
私は「死」と隣り合わせだが、今私は生きているのだ。にんげんとして。

細サン12/26 15:28:432111cfkk4cK7/ImaU||795
感想お願い


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX