戻る
6917ちょっと質問です。牙龍2/5 18:14:152193cfYhj6BHIbqI.
このゲームにまったく関係ないんですけど、今日家にうずら(鳥)が2匹もらえました!!!!
友達が祭りで2羽買ったら見事大人になってしまって子供までいっぱい生むようになってしまったらしいです。
そこで質問なんですが餌はとりあえず市販のものを与えているんですけど、水はどうやって与えればいいのでしょうか?そのまま入れ物に入れておいとくのか餌の中に水分が入っているので別にいらないのか・・・
それと他にいるものはないんでしょうか?今のところウズラのうちには下に敷くもの、餌だけ入っているんですが・・・コレを入れたら喜ぶものとかをどうか教えてください。
お願いします。

牙龍2/5 18:16:182193cfYhj6BHIbqI.||983
他にも
餌はいつ上げればいいのかなどがだいぶ疑問です。
皆さん教えてください。

シロヤギ2/5 18:24:02182cfWpOmoN9kG32||849
雛の場合は2時間ごとに餌をやらないといけないと聞いたことがあります。(夜も?
成鳥の場合はわかりません;

牙龍2/5 18:28:452193cfYhj6BHIbqI.||860
ありがとうございます^^

牙龍2/5 18:29:62193cfYhj6BHIbqI.||737
2時間か〜・・・
大変そう・・・

人二人分2/5 18:33:572205cfbxSMUDNQgRo||592
うずらいいなあ

牙龍2/5 18:38:122193cfYhj6BHIbqI.||736
人二人分さん^^
可愛いですよ〜〜〜
名前はう〜ちゃんとず〜ちゃんと姉がつけたのできまりましたw

Mr・X2/5 21:35:322204cfc99zkUIclhU||350
うずら・・・・
うずらの卵もいけるよなぁ

tomoki2/5 22:16:572212cf1DVlN7JuwSg||556
雛って焼いて食ったりしたらしいね、昔は・・・。

すずめとからしいけど。

雷木2/5 23:16:282118cf.CAQIaOP4OQ||406
うずら・・・
納豆にかけると最高だよね

00@22/6 1:54:402205cfRn7Pwn/l1JM||819
自分も鳥を飼ってますが、雛の時は、つかんで
水に浸らせた粟をスポイトで食べさせてました

成鳥の場合は、ケージの中に水・粟を別々に置いておけば
食べたり飲んだり自分で出来るので大丈夫です
籠は衛生面を考え、糞を踏まないような下が鉄網でそこに新聞紙と言った形の籠をお勧めします
2羽の場合でしたら喧嘩をする場合があるので別居させた方が良いやもしれません

あとは、ペットショップなどで通常の餌で補えない栄養を含んでいる物を買って入れてやれば
大丈夫です

5円玉2/6 13:44:462101cfeMKF6ZWYRL.||117
うずらは卵をジャンジャン産ましてでなくなったら食っちゃえ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト